The Regal(王の、王者らしい、威厳ある)と名づけられたこのコンパクトは、ストラットンの歴史の中では50年代から約15年間製造販売されたといわれています。当時のカタログから、名称が3回ほど変遷してきているようで、50年代当初は、「Scone」(運命の石)、その後「Corona」(コロナ、光冠、〈太陽・月の〉光環、光輪と)呼ばれていた形跡もあり、やがて60年代に入って「Regal」となったとのこと。
コンパクトの上蓋の付け根にあたるところに、ちょこっとピンが出ております。実はこれ、『self-opening inner lid 』の仕掛けのピンなんですね。コンパクトの蓋を開けると、ここに蓋の縁が押し当てられてられてピンが中に差し込み、内蓋が開く仕組みになっています。プリンセスになると、このピンは飛び出しておらず、もっと目立たなくなりますが、仕組みは同じなんですね。
Regalのコンパクトの中には、この飛び出たピンがなく『self-opening inner lid 』になっていないコンパクトもあります。 こちらのコンパクトは、ピンがあって、セルフオープニング仕様でございます。ただ残念ながら、あまり動きは芳しくありませんので、普通の内蓋式コンパクトのように、内蓋は手動での開閉となります。
コンパクト内部です。『self-opening inner lid 』のロゴマークの内蓋です。
シフターを取り外したコンパクトの底です。粉染みなどはなく綺麗な状態です。
内蓋を開いた上体です。 シフターが現存しております。
シフター表です。 未使用のものではないようで、若干、粉染みが感じられます。
シフター裏です。
コンパクト裏側です。 特に目立つキズなどはなく状態は良好です。
trattonストラットン・キラキラインストーン(白)・The Regal 8,000円+送料 HOLD